検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 6 件中 1件目~6件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

Recent shell-model results for exotic nuclei

宇都野 穣; 大塚 孝治*; 清水 則孝*; 本間 道雄*; 水崎 高浩*; 角田 佑介*; 阿部 喬*

EPJ Web of Conferences, 66, p.02106_1 - 02106_8, 2014/03

 被引用回数:15 パーセンタイル:96.87(Physics, Nuclear)

原子核構造を研究するための有力な手法の一つである殻模型における最近の発展と、それを用いた中性子過剰核などのエキゾチック核構造の理解の進展についてレビューする。殻模型における二つの重要な要素である有効相互作用と大規模核構造計算手法に関する発表者らの研究成果をまとめる。有効相互作用については、殻構造変化を引き起こすモノポール相互作用の統一的理解が喫緊の課題であるが、発表者らは数年前にテンソル力を取り入れた普遍的モノポール相互作用を提唱した。それを中性子数28領域のエキゾチック核及びアンチモン同位体の殻模型計算に取り入れ、核構造計算を行った結果、幅広い質量領域で有用であることが示された。大規模量子多体計算については、直接対角化法の限界を超えうる手法である、モンテカルロ殻模型計算を採り上げる。その進展により中重核の核構造を正確に計算できるようになったことを示し、その例として、中性子過剰ニッケル同位体における変形共存の結果を紹介する。

論文

Spectroscopic tools applied to element Z = 115 decay chains

Forsberg, U.*; Rudolph, D.*; Golubev, P.*; Sarmiento, L. G.*; Yakushev, A.*; Andersson, L.-L.*; Di Nitto, A.*; D$"u$llmann, Ch. E.*; Gates, J. M.*; Gregorich, K. E.*; et al.

EPJ Web of Conferences, 66, p.02036_1 - 02036_4, 2014/03

 被引用回数:7 パーセンタイル:88.75(Physics, Nuclear)

115番元素の$$alpha$$崩壊連鎖測定に使用した焦点面Si検出器のセットアップと検出器プリアンプ出力のデジタル波形解析の結果及び検出器不感層による$$alpha$$線エネルギー損失の事象毎の補正解析の結果について報告する。$$alpha$$線検出器は、両面分割型Siストリップ検出器(DSSSD)5枚を箱型に配置し、115番元素を打ち込む底面検出器の片面の信号をデジタル波形解析した。底面検出器と側面検出器の2枚のSi検出器で検出された$$alpha$$線は、2枚の不感層を斜めに横切ることから$$alpha$$線エネルギー損失が事象毎に異なる。検出位置から$$alpha$$線の放射角度を求めることで事象毎にエネルギー損失を補正することで$$alpha$$線のエネルギー分解能を大幅に改善することに成功した。

論文

Exploring the stability of super heavy elements; First measurement of the fission barrier of $$^{254}$$No

Henning, G.*; Lopez-Martens, A.*; Khoo, T. L.*; Seweryniak, D.*; Alcorta, M.*; 浅井 雅人; Back, B. B.*; Bertone, P. F.*; Boilley, D.*; Carpenter, M. P.*; et al.

EPJ Web of Conferences, 66, p.02046_1 - 02046_8, 2014/03

 被引用回数:3 パーセンタイル:69.82(Physics, Nuclear)

初期状態分布法により$$^{254}$$Noの核分裂障壁の高さを決定した。初期状態分布とは、核融合-粒子蒸発反応によって励起された原子核が$$gamma$$線放出による脱励起を開始する励起エネルギーとスピンの状態を二次元で表示したものであり、$$gamma$$線多重度と全$$gamma$$線エネルギーの測定から求めることができる。本論文では、初期状態分布法の詳細を詳しく記述し、$$^{254}$$Noの核分裂障壁の高さを初めて決定した実験結果について報告する。なお、$$^{254}$$Noは核分裂障壁が測定された最も重い原子核である。

口頭

$$^{99}$$Mo production via $$^{100}$$Mo(n,2n)$$^{99}$$Mo using accelerator neutrons

永井 泰樹

no journal, , 

$$^{99}$$Moの娘核$$^{rm 99m}$$Tcは、核医学委診断で最も利用されている。そして、$$^{99}$$Moのほぼ95%は原子炉で高濃縮$$^{235}$$Uの核分裂反応で生成されている。われわれは、加速器中性子を利用して、$$^{100}$$Mo(n,2n)$$^{99}$$Mo反応で$$^{99}$$Moを生成する新しい方法を提案した。実際に、$$^{3}$$He(d,n)$$^{4}$$He反応で生成される中性子を利用して$$^{99}$$Moを生成し、この$$^{99}$$Moを用いて高品質の$$^{rm 99m}$$Tcを得るうえで必要なすべての過程を行った。また、他の医療用アイソトープ、例えば、$$^{90}$$Y, $$^{64}$$Cuそして$$^{67}$$Cuも加速器中性子でかなりの量生成できることを示した。

口頭

Study on $$^6_{Lambda}$$ H hypernucleus by the ($${pi}^-,K^+$$) reaction at J-PARC

今井 憲一; 杉村 仁志

no journal, , 

現在、中性子過剰ハイパー核の研究はヨーロッパと日本を中心に行われている。その中で、今回J-PARCにおいて中性子過剰ハイパー核の一つである$$^6_{Lambda}$$Hを生成する実験を試みた。$$^6_{Lambda}$$Hは中性子4個,陽子1個,ラムダ粒子1個からなるハイパー核で非常に陽子中性子比が大きいため、中性子過剰な中性子星の研究において大変重要な役割を果たす。そのハイパー核をJ-PARCにおいて生成し、生成断面積や束縛エネルギーを決定させた。

口頭

Study of heavy-ion induced fission for heavy-element synthesis

西尾 勝久

no journal, , 

In-beam fission study for heavy element synthesis will be presented. Fusion reactions using actinide target nuclei are important to produce the relatively neutron-rich superheavy nuclei (SHN). Precise prediction to determine the cross sections of SHN is important to make an experimental plan and strategy. We propose how to determine the fusion probability in the measurement of fission fragment properties produced in heavy-ion induced reactions. The experiments were carried out at the JAEA tandem facility.

6 件中 1件目~6件目を表示
  • 1